情報の広場


「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」第235項に基づく
開示事項


労働者派遣法に基づくマージン率  令和5年【令和4年9月〜令和5年8月】

1.派遣労働者の数

22名

 

2.派遣先の企業数 

7社

 

3.派遣料金の平均額

 12,717

8時間 全事業平均)

3.派遣料金の平均額

7,959

8時間 全業務平均)

5.マージン率 

37.4

3-4)/3

派遣先企業より当社に支払われる派遣料金から派遣労働者に支払う賃金を差し引いた残りがマージンであり、これを派遣料金で除し得られた率をいいます

【マージン率の内訳】 

社会保険料

健康保険、介護保険(介護保険第2号)、厚生年金保険、労働保険等の当社負担分

福利厚生費

有給休暇、慶弔休暇取得にかかる賃金、交際費、通信費、教育費、健康診断の受診料等の諸経費

事務所運営経費等

採用活動、営業活動、管理事務、宣伝広告等の事業運営に必要な経費、事務所の賃借料、事務所にかかる諸経費等

営業利益

マージンから【社会保険・福利厚生費・事務所運営経費等】を差し引いた残額

 6.待遇決定方式
.

労使協定を締結しています
 協定労働者の範囲:飲食物調理従事者・総合事務員・その他の製品製造等・束線工・包装の職業
 協定書の有効期限:令和8331日 

7.キャリア形成
   支援制度

基礎研修(マナー基礎・個人情報の保護・安全衛生)、業務・技術研修(ピッキング・フォークリフト・栄養・調理指導・パソコン)、教育訓練・スキルアップ・キャリアコンサルティング   

[職業安定法第32条の13】【職業安定法施行規則第24条の5】に基づく開示事項

取扱職種の範囲等
 ・取扱職種:全職種

 ・地域:国内

手数料等に関する事項

 求職者から徴収する手数料等はありません。
 求人者から徴収する手数料等については下記手数料表(消費税を除く)とおりです。

   サービスの 種 類 及び 内 容

 手 数 料 の 額 ( 負担者は求人者 )

 求人・求職の申込みを受理した時以降、求人・求職者に提供する紹介のサービス及び求人と求職の照合その他紹介のサービスに付随するサービス

 成功報酬 職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金の 25

 求人の充足を容易にするための求人者に対する専門的な相談・助言

  成功報酬 職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金の 25

 

 特定の条件による特別の求職者の開拓やそのための調査・探索

   着手金      0
 活動1日当たり 0
 成功報酬 職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金の 30

 

返戻金制度に関する事項
 当社は、返戻金制度(紹介により就職した求職者が早期離職し場合に手数料の一部を
払戻する制度)は以下のとおり設定していいます。

尚、設定については当社が提供するサービスや求職者の雇用形態等に応じて各個別の
契約において記載と異なる定めとなる場合があります。

<ご参考>     在職期間が7日以内    :人材紹介手数料の80

             在職期間が7日超1箇月以内:人材紹介手数料の50

             在職期間が1箇月超3箇月以内:人材紹介手数料の40

求人者・求職者の情報に関する事項
 ・求人者情報・求職者情報の取扱者は職業紹介責任者です。
 ・求人者情報・求職者情報は職業紹介事業に係る者に限ります。

個人情報の取扱に関する事項
 個人情報の取扱いは職業紹介責任者です
 当社は個人情報に関して、当該情報の本人からの情報の開示請求があった場合は、その
請求に基づき、本人が有する資格や職業経験など客観的事実に基づく情報の開示を遅滞
なく行ないます。
 訂正の請求があった場合に、客観的事実に合致するときは、遅滞なく訂正を行ないます。

苦情の処理の関する事項
 求職者・求人者からの苦情があった場合は、職業安定機関と連携を図りつつ、誠意をもって
対応致します。
  申出先:株式会社 ケア・クリップ 職業紹介責任者:松本則之 電話:027-210-6171
       受付時間:平日9時〜17


                                                                                                                                 

 

back to the top